社名 | 株式会社 東京ミモレ |
所在地 | 〒133-0073 東京都江戸川区鹿骨3-16-9 Tel:03-5243-2581(代表) Fax:03-5243-2585 |
設立 | 昭和59年3月1日 |
代表者 | 代表取締役 藤井雅春 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | ガラス雑貨の企画、製造、販売 キャンドルクラフト材料の企画及び運営 ファンシー、雑貨、玩具等の企画製造販売 |
従業員数 | 20名 |
主要取引先 | エコール流通グループ株式会社、株式会社トーハン、株式会社キデイランド、株式会社サンヨープレジャー、株式会社ピカ、三越伊勢丹ホールディングス、株式会社東武百貨店、株式会社そごう・西武、株式会社髙島屋、大宮鉄道博物館、株式会社サンリオ、ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社、国内テーマパーク及びリゾート |
仕入先 | 国内:約50社 国外:中国、香港、台湾 |
主要取引銀行 | りそな銀行 小岩支店 |
Google Map
小岩駅南口階段を降りて右手側、コージーコーナー前73番のバス乗り場からご乗車ください。
73番のバスでしたらどちら行きのバスでもご乗車頂けます。
停留所は菊地外科胃腸科前です。小岩駅から約15分です。
降車後はバスの進行方向に歩いて頂き、ペットのコジマ側に信号を渡ります。
渡ったらすぐに右を向いて信号を反対車線側に渡って頂きます。
その後はペットのコジマを背に直進頂き、セブンイレブンを越えて2件目の建物です。
沿革
昭和59年3月 | 東京都墨田区緑4-16-8を本店とし、資本金1,000万円にて開業。 |
昭和61年3月 | 東京都墨田区江東橋1-3-16に移転。 |
昭和62年4月 | 韓国からぬいぐるみ輸入を開始。 |
昭和63年5月 | 輸入国を台湾・中国に拡大し、アイディア雑貨などの輸入を開始。 |
平成4年1月 | 東京都江戸川区鹿骨3-16-9本社新築移転。 |
平成6年10月 | 関連会社 株式会社キッズコーポレーションを設立。 |
平成8年6月 | 東京都江戸川区松本2-34-5に配送センターを設立。 |
平成15年12月 | 東京都江戸川区北篠崎2-9-5に配送センターを移転。 |
平成16年6月 | 英国キャラクター「ビーンワールド」のアジア地区マスターライセンシーの権利を取得。 |
平成17年12月 | 神奈川県、横浜八景島シーパラダイス内に直営ショップ「ビーンワールドオフィシャルショップ」をオープン。 |
平成18年7月 | ジョイキャンドル事業部設立、及び、ビーンワールドオフィシャルショップ内でのジョイキャンドルイベント開始。 |
平成18年12月 | 株式会社 キッズコーポレーションを株式会社ビーンワールドジャパンに社名変更。 |
平成19年1月 | フジテレビ「ポンキッキ」でビーンワールドがアニメーション化し全国ネットでの放送開始。 |
平成19年12月 | 北京オリンピック公式スポンサーGERBER社(中国)に中国国内における「ビーンワールド」のライセンスを許諾。 |
平成21年6月 | 東京都江戸川区新堀1-25-15に配送センターを移転。 |
平成21年7月 | 「ビーンワールド」がWeb TVサイト「Cute! Girls of town」とのコラボレーションを開始。 |
平成23年2月 | ガラス細工製造開始。 |
平成23年3月 | ジョイキャンドル店舗販売用を開始。 |
平成24年3月 | ジョイフラワーイベント開始。 |
平成24年4月 | ジョイフラワー店舗販売用を開始。 |
平成24年7月 | コレクタブルグラスフィギュア開発開始。 |
平成25年1月 | スイーツキャンドルキット販売開始。 |
平成25年2月 | スイーツキャンドルイベントを開始。 |
平成25年7月 | コレクタブルグラスフィギュア第1弾、「ウルトラ怪獣 & 快獣ブースカシリーズ」販売開始。 |
平成25年7月 | 楽天ショップ「PUTIT MIMORE」オープン。 |
平成25年8月 | コレクタブルグラスフィギュアを使用したキャラクターキャンドルイベント開始。 |
平成26年1月 | スイーツキャンドル店舗販売用を開始。 |
平成26年3月 | 東京ミモレ創立30周年。 |
平成26年4月 | Yahoo!ショッピング「PUTIT MIMORE」オープン。 |
平成26年5月 | コレクタブルグラスフィギュア第2弾、「サンリオシリーズ」国内販売開始。 |
平成26年6月 | コレクタブルグラスフィギュア第2弾、「サンリオシリーズ」香港中心にアジア圏で販売開始。 |
平成26年12月 | コレクタブルグラスフィギュア第3弾、「ペネロペテタンレールシリーズ」販売開始。 |
平成27年2月 | コレクタブルグラスフィギュア第4弾、「ゴジラシリーズ」販売開始。 |
平成27年3月 | タイムカプセルキャンドルイベント開始。 |
平成27年4月 | タイムカプセルキャンドルキット販売開始。 |
平成27年4月 | コレクタブルグラスフィギュア第5弾、「ガチャピン・ムックシリーズ」 |
平成27年4月 | コレクタブルグラスフィギュア第6弾、「リラックマシリーズ」販売開始。 |
平成27年6月 | コレクタブルグラスフィギュア第7弾、「ご当地キャラクターシリーズ」販売開始。 |
平成27年10月 | コレクタブルグラスフィギュアセット第1弾、「リラックマハロウィンセットシリーズ」販売開始。 |
平成27年11月 | コレクタブルグラスフィギュアセット第2弾、「リラックマクリスマスセットシリーズ」販売開始。 |
平成28年6月 | コレクタブルグラスフィギュア第8弾、「タケヤマノリヤ・ミッキー&フレンズ、プリンセスシリーズ」販売開始。 |
平成28年7月 | ジョイキャンドル事業部設立10周年。 |
平成28年8月 | マルチボトル販売開始、及び、ライトアップキャンドルイベント開始。 |
平成28年9月 | コレクタブルグラスフィギュアセット第3弾、「リラックマ夜ふかしセットシリーズ」販売開始。 |
平成28年10月 | コレクタブルグラスフィギュアセット第4弾、「リラックマクリスマスセットシリーズ」販売開始。 |
平成28年12月 | ガラスペーパーウェイト「すみっコぐらしシリーズ」販売開始。 |
平成29年2月 | コレクタブルグラスフィギュアセット第6弾、「リラックマボンジュールセットシリーズ」販売開始。 |
平成30年4月 | レコジャケグッズ販売開始。 |